-->
3月3日(土曜日)/4日(日曜日)の両日、中津城天守閣前広場において、豪華な「第二回中津城 人間ひな飾り」をお披露目致します。
今年も、お内裏様とおひな様役のカップルを一組ずつ計二組、新婚の中津市民の方から募集致します。
「城下町中津のひなまつり」の大勢の人出で賑わう中、新婚の華やかな思い出をもう一つ増やしてみませんか。
※三人官女、五人囃子、随臣(右大臣・左大臣)、仕丁(台笠・沓台・立傘)役の方も募集致しております。
※当日、着付け等のお手伝いをして頂けるボランティアの方も募集致してります。一緒にイベントを盛り上げましょう。
■国子姫持参のひな人形 特別展示
2月13日~4月4日の間、中津城2階特設展示コーナーにて第6代中津藩主の奥平昌暢(おくだいらまさのぶ)公に嫁ぐ際、国子姫(芳蓮院)が持参した雛人形を飾ります。
■甘酒(100円)、ぜんざい(200円)販売(天守閣入城チケット持参の方は半額)
■中津城オリジナルグッズ・お守りの販売(グッズご購入でひなあられプレゼント)
■3月4日 12:30〜14:30 社団法人茶道裏千家淡交会ややま青年部による呈茶(300円)