-->
12:00 | 登壇 |
---|---|
12:00 | 開会式(主催者挨拶/来賓挨拶) |
12:45 | 演奏:豊陽中学校吹奏楽部 |
13:10 | 降壇 |
13:30 | 登壇 |
---|---|
13:45 | 合唱: 愛光保育園/演奏:中津雅楽会 |
14:10 | 降壇 |
14:30 | 登壇 |
---|---|
14:45 | 合唱:沖代保育園/演奏:中津雅楽会 |
15:10 | 降壇 |
※上記時間は予定です。都合により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※悪天候により中止となる場合がございます。
●2/28~3/3の4日間、中津城2階特設展示コーナーにて、一橋家の国子姫(芳蓮院)が
第6代中津藩主の奥平昌暢(おくだいらま さのぶ) 公に嫁ぐ際に持参した雛人形を展示しています。
ぜひご覧下さい。
12:30 | 登壇 |
---|---|
12:40 | 琴演奏:生田流筝曲当道会/尺八演奏:都山流尺八楽会 |
13:10 | 降壇 |
13:30 | 登壇 |
---|---|
13:40 | 琴演奏:生田流筝曲当道会/尺八演奏:都山流尺八楽会 |
14:10 | 降壇 |
14:30 | 登壇 |
---|---|
14:45 | 一節切演奏:一節切の会 一節切大森宗勲流 |
15:10 | 降壇 |
15:30 | 閉会式 |
※上記時間は予定です。都合により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※悪天候により中止となる場合がございます。
●2/28~3/3の4日間、中津城2階特設展示コーナーにて、一橋家の国子姫(芳蓮院)が
第6代中津藩主の奥平昌暢(おくだいらま さのぶ) 公に嫁ぐ際に持参した雛人形を展示しています。
ぜひご覧下さい。
今年第1日目のお内裏様は
中尾彰宏さん(27歳)、お雛様は中尾明日香さん(25歳)の新婚カップル。
お二人とも、大分みらい信用金庫にお勤めです。
【三人官女】川田華穂里・小山弥佐・中野沙希
【五人囃子】石瀧晶・岡本浩・鬼塚博義・小田原直美・梶谷恵美
【右大臣】吉村信孝 【左大臣】古田哲一
【三仕丁】仲真吾・田中考樹・阿部隼也
(敬称略)
皆様全て大分みらい信用金庫にお勤めの方々です。
同僚の新婚のお内裏様とお雛様をお祝いするとともに
地域のイベントを盛り上げたいという思いで参加されたそうです。
中津雅楽会の皆さんによる演奏。
沖代保育園園児の皆さんによる合唱。
二日目は、朝から雨。5回目で初めて開催が危ぶまれました。
雛壇が濡れない様にブルーシートでカバー。
午後から雨も上がり、なんとか開催できました。
二日目のお内裏様とお雛様は、森英二(27歳)・麻衣(28歳)ご夫妻。
お雛様の麻衣さんは、中津城の受付スタッフとして勤務しています。
【三人官女】近藤有紀乃・自在丸京華・福成結菜
【五人囃子】都留優一・蔵本勇・末吉考行・古至眞健太・佐藤大平
【右大臣】川野陽平 【左大臣】上野喜廣
川野さんは、第一回目から右大臣役を務めています。
【三仕丁】遠藤裕太・藤田一貴・末森和樹
(敬称略)
三人官女、五人囃子、三仕丁は東九州龍谷高校の生徒の皆さんです。
卒業式の前日にも関わらず、寒い中、それぞれの役柄をしっかりと演じてくれました。
生田流筝曲当道会・都山流尺八楽会の皆さんによる演奏。
小雨がぱらついていたので、雛壇の横にある奥平神社の境内で演奏して頂きました。
最後の演奏は、一節切大森宗勲流 一節切の会の皆さんによる演奏。
「一節切(ひとよぎり)」は尺八の前身で、
現在では演奏の再現が非常に難しいとされている楽器です。
二日目の天候は少し悪かったですが、第五回目の今年も大きな事故が無く
人間ひな飾りを終える事が出来ました。
参加、ご協力頂きました全ての皆さん、本当にありがとうございました!
平成26年3月1日・2日
第四回 中津城人間ひな飾り
平成25年3月2日・3日
第三回 中津城人間ひな飾り
平成24年3月3日・4日
第二回 中津城人間ひな飾り
平成23年2月26日・27日
第一回 中津城人間ひな飾り